iCHi's diary~本は読みたし、はかどらず~

主に読書録。読み終えた本がこのまま砂のように忘却の彼方に忘れ去られるのが申し訳ないので、書き留める。要は忘れっぽい読者の読書日記。

「迷路荘の惨劇」美しい見た目に美しい心が宿るとは限らない

横溝正史の「迷路荘の惨劇」を読んだ。

 

金田一耕助ファイル8 迷路荘の惨劇 (角川文庫)

金田一耕助ファイル8 迷路荘の惨劇 (角川文庫)

 

今回の話、またしてもと書いたら失礼か「迷路のように入り組んだ洞窟」が出てくるのである。

先代を殺したとされる犯人が逃げ込んだまま行方知れずになっているその洞窟を中心として話は進むのだが、金田一の昔からの知り合い、譲治青年とたまっぺという若い二人の登場は微笑ましいが、それ以外は先代からの因果が応報しまくっててどろどろの人間関係。

しかも中心になっている、迷路荘の党首一家の名前が何縛りだというくらい「んど」「んど」言ってるので、人間関係を掌握するのに一苦労。

ウィキペディアよりコピらせてもらいました↓

 

  • 古館種人(ふるだて たねんど) - 明治の権臣・元老・伯爵、名琅荘の創始者明治45年に死亡、享年68。
  • 古館一人(ふるだて かずんど) - 種人の息子、伯爵。昭和5年に後妻の加奈子と尾形静馬を殺そうとするが、静馬の返り討ちに遭い死亡する。
  • 古館加奈子(ふるだて かなこ) - 一人の後妻。昭和5年に一人に殺される。
  • 古館辰人(ふるだて たつんど) - 一一人の息子、元伯爵。母は加奈子ではなく父の先妻。旧華族のなかでも有名な美貌のもちぬし。

 

~んど、ってついている古舘一族のじじ、父、息子の三大にわたる因縁がここにきて爆発するわけです。

登場人物の中でも特筆すべきは「お糸刀自」

刀自(とじ)ってなんだ?という方のために、説明すると(私も知らんかった)

刀自・・・中年以上の婦人を尊敬して呼ぶ語。

えーっと、じゃ私も刀自なのか?おばあさんのイメージだったけども。

 

とにかく、糸という名の老女がいろいろすごいんですわ。以下ネタバレになります。

実は、コミカライズのほうを先に読んだのですがこのインパクトのある絵をご覧あれ。

 

 

f:id:ichieda:20200228130109j:image

 

 

 

 滑車を利用すれば力のない老女でも大の男を殺せますという、理科の実験のような話でもあるわけです。

あ、でもこのネタバレは一部でして。犯人も被害者も何なら犯行の計画者と一次実行者、2次実行者が違ったりしておりますのでこの絵を見ても十分楽しめることを保証します!

 

いよいよコロナの脅威が身近に迫って来て、こんな時は本読むしかないよね!という方にオススメ!