iCHi's diary~本は読みたし、はかどらず~

主に読書録。読み終えた本がこのまま砂のように忘却の彼方に忘れ去られるのが申し訳ないので、書き留める。要は忘れっぽい読者の読書日記。

基本、美女と逃げる話「ロバートラングドンシリーズ」

ダンブラウンの「ロバートラングドンシリーズ」を読んだ。

 

基本ずっと逃げている

めちゃくちゃ面白かったけど、全シリーズにおいて言えることは、とにもかくにもずーっとロバートラングドン教授が美女と逃げている話だ。

 

毎回毎回タイプの違う美女がでてきて、何らかの事情で逃げながら毎回いい感じになりつつ、間一髪事件を解決する話だ。

 

社会現状になったほど売れたダビンチコード。

 

ルーヴル美術館のソニエール館長が異様な死体で発見された。死体はグランド・ギャラリーに、ダ・ヴィンチの最も有名な素描〈ウィトルウィウス的人体図〉を模した形で横たわっていた。殺害当夜、館長と会う約束をしていたハーヴァード大学教授ラングドンは、警察より捜査協力を求められる。現場に駆けつけた館長の孫娘で暗号解読官であるソフィーは、一目で祖父が自分にしか分からない暗号を残していることに気付く……。

 

 

トムハンクスのイメージが強い主人公のラングドン教授。

もちろん私の脳内でもずっとトムハンクスだったので、イケメン枠から微妙にはみ出しているのだけど、たぶん小説内のラングドン教授は「頭もいいし人当りもいい、しかも体を鍛えることを怠らないナイスガイ」だ。(ナイスガイ!)

 

まあ、私がトムハンクスの何を知っているか、と言われると何も知らないのだが。

 

私がAIに「ヨーロッパの街並みで男女がにけるイラストを描いて」お願いして書いてもらった画像と映画のポスターが、大枠で同じだったので笑った。

 

全シリーズを読むと結構な分量なのだが、相変わらずAudible(オーディブル)に読んでもらったので楽勝だ。

 

ダビンチコードでソフィアとかなりいい感じになって何ならプロポーズに近いことを言っておきながら、次の話では「独身であることを楽しんでいるいい男、それがラングドン」的なことを言っていてずっこけた。

そういう様式美のやつか~~~

 

それにしても、ラングドン、毎回結構死にかけるんだよねーー

ヘリコプターから落ちたり、溺死寸前になったり、なかなか活躍。

ふつう死ぬやろ!と突っ込みつつもついつい読んでしまう、ダンブラウンの筆力がすごいんである。

 

キリスト教圏に住む人たちにとってはもっともっと衝撃的な内容なんだと思う。

特にダビンチコードでは、キリスト教の根幹に関わる秘密が暴かれてしまう。キリストはマグダラのマリアと結婚して子供を作っていた? その子孫は今も生きている? 聖杯は実はマリアの子宮を象徴する?

 

いやあ、そんなことが本当だったら、キリスト教徒はオイオイ!それを言っちゃあおしまいよと思うんじゃない?

Audibleで読めるらんぐどんシリーズはこちら。

自分がめっちゃこまったので、読む順番も書いておきます。

(ただ、読む順番がちがってもそこまでこまらない。前作の話はふわっと触れる程度で、毎回新しい女と逃げてるから。)

 

 

 

ダビンチコードが一番有名(一番最初に映画化された)けどこれが一作目らしい。

イルミナティとかでてきて、新しいローマ教皇を選ぶのにラングドンが大活躍する話だ。

ヘリコプターから装備もないのにスカイジャンピング!やばい奴!

 

 

友人のフリーメーソンのために、彼の妹とFBIから逃げる。もう常に逃げてるからいいけど。

めっちゃ感じの悪い悪役(でも実はいい人)としてサトーという日系女性が出てくる。

恐ろしい女として。

 

 

今回のラングドンは、記憶喪失からはじまって美女で天才の医師と逃げます。

もはや、逃げているのか追いかけているのかよくわからん状態にもなり、美女も一緒に逃げてる美女とまぶたに焼き付いた美女がでてきて、まあとにかくえらいこっちゃです。(この本はほんとに怖いけど面白かった。人口増加の問題について考えさせられる)

 

天才教え子が、我々はどこからきてどこへ行くのか・・・を解き明かし、殺されてしまう話。

まさしく今はやりのAIがでてくる。


AIに「どんな手を使っても○○を成功させる」という命令をしたばっかりに

手段をえらばぬAIが・・・ってやつです。

これ以上いうとネタバレになるけど、最後はぞぞぞ~ッとします。

 

 

さすが、世界的ベストセラー!よんで損はない、そんな感じ。

ホンの重さと金額にビビらなくて大丈夫。Audible(オーディブル)なら、サブスクで読めるよ~