iCHi's diary~本は読みたし、はかどらず~

主に読書録。読み終えた本がこのまま砂のように忘却の彼方に忘れ去られるのが申し訳ないので、書き留める。要は忘れっぽい読者の読書日記。

Audibleで本を聴こう!Amazonのオーディオブックサービスがおすすめな理由

本はあなたの人生にどんな影響を与えていますか?

こんなブログをかいているだけあって「趣味は読書」。

本を読むのが好きな人というタイトルの画像、アジア系のかわいい女の子が座って本を読んでいるイラストレーション、背景は明るい草原

趣味は読書


しかし、忙しい日々の中で、本を読む時間を確保するのはなかなか難しい。

そんなときにおすすめなのが、Amazonのオーディオブックサービス「Audible」


Audibleなら、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるので、移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができます。

 


これなら満員電車で身動きとれなくても少なくとも本を「聞く」ことができるし、オフライン再生もできるので、通信料やバッテリー消費も気にせずに楽しめます。

 


この記事では、Audibleの特徴や魅力を詳しく解説します。Audibleで本を聴くことで、あなたの読書ライフがさらに充実すること間違いなしです!

 


Audibleとは?


Audibleは、Amazonが提供するオーディオブックサービスです。
Audibleでは、小説やエッセイ、ビジネス書や自己啓発書など、さまざまなジャンルの作品が豊富に揃っています。また、グラミー賞受賞作家や有名俳優などが朗読する作品もあります。

 

 

アプリで利用することもでき、スマートフォンタブレットにダウンロードしておけば、インターネットに接続していなくても聴くことができます。

Bluetooth対応のイヤホンやスピーカーと連携すれば、手ぶらで聴くことも可能です。

Audibleの料金プラン

「Audible会員」になると対象コンテンツが聴き放題(月額1500円)

→ちょいちょい、2ヶ月無料とかしているのでお試しあれ

 

聴き放題対象ではない本は単品購入もできる

→私は購入をしたことがない。そのくらい聴き放題が充実している。

 

自分のライブラリに保存され、いつでも聴くことができる。

しかも、今のところダウンロード数に制限はない。

 

ただし、購入ではないので、サービスを解約すると単品で購入したものしか聴けなくなる。

 

 

Audibleの利用方法


Audibleを利用するには、まず

Audible (オーディブル) 会員登録 | Amazon.co.jp

にアクセスして、Amazonアカウントで登録します。

登録後は、Audibleアプリをスマートフォンタブレットにダウンロードして、amazonのアカウントでログインします。


Audibleアプリでは、さまざまなジャンルやカテゴリーから作品を探すことができます。気になる作品があれば、サンプルを聴いてみたり、詳細を確認したりできます。

作品を聴くには、

ネットワークに繋いだままのときは「再生をする」でOK

外出先などでも聞く場合がほとんどだと思うので

「ライブラリーに追加する」をして、「ダウンロード」、その後再生をしてください。

ダウンロードした作品は、インターネットに接続していなくても聴くことができます。

 

また、めちゃくちゃ細かく再生速度やスリープタイマーなどの機能も利用できます。

 

 

Audibleのおすすめ作品


Audibleでは、さまざまなジャンルやカテゴリーの作品が豊富に揃っていますが、ここでは特におすすめしたい作品をいくつか紹介します。

ビジネス・自己啓発
ビジネスや自己啓発に関心のある方には、以下の作品がおすすめです。

 

「ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために」

(ドリー・クラーク著)

 

「FACTFULNESS (ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」(ハンス・ロスリング著)

 

 

小説・エッセイ
小説やエッセイが好きな方には、以下の作品がおすすめです。

 

ichi-z.com

 

ichi-z.com

 

ichi-z.com

 

ichi-z.com

 

 

 

ナレーターの声や表現力も作品の雰囲気に合わせて変化しているので、聴いているとまるでその場にいるような感覚になります。

その他

Audibleでは、小説やエッセイ以外にも、落語やラジオ番組、英会話教材、ポッドキャストなど、さまざまなコンテンツがあります。

 

まとめ

この記事では、Amazonのオーディオブックサービス「Audible」について紹介しました。Audibleは、

  • プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴ける
  • 移動中や作業中など、いつでもどこでも読書ができる
  • オフライン再生も可能で通信料やバッテリー消費も気にせずに楽しめる
  • 月額会員制と単品購入制の2種類の料金プランがある
  • 小説やエッセイ、ビジネス書や自己啓発書など、さまざまなジャンルの作品が豊富に揃っている

 

という特徴や魅力があります。
Audibleで本を聴くことで、あなたの読書ライフがさらに充実すること間違いなしです!ぜひ一度試してみて