iCHi's diary~本は読みたし、はかどらず~

主に読書録。読み終えた本がこのまま砂のように忘却の彼方に忘れ去られるのが申し訳ないので、書き留める。要は忘れっぽい読者の読書日記。

「震える岩 霊験お初捕物控」そろそろ年末忠臣蔵の話

宮部みゆきの「震える岩 霊験お初捕物帳控」を読んだ。

宮部みゆき、面白いのがわかってるからあえて、てをだしてなかったんだよねーすぐ読み終わっちゃうともったいないし。

 

でも、先日プライベートのイベント事(ハロウィンの仮装コンテストに出場する)というのが一段落ついたのでようやく解禁。

 

やっぱり予想通り面白かった。

 

この人の話のなにかこんなにおもしろいのかちょっと考えてみた。

まず、時代物だけとあえて語りは現代人っぽくしている気がする。みゆきが語ってるのだ。もちろん、お話の中では江戸時代のルールにしたがってはいるが、たとえば描写1つとっても、「みんな黙ってしまった」ではなく「ドスンと重さが図れそうなほどの沈黙が降りてきた」という感じ。

ちょっと心をひっかくような描写をしてくれる。でもとても読みやすいんだよね。

 

彼女が稀代のストーリーテラーだというのはみんなガッテンでしょう。やっぱり不思議な力を持つ町娘というジャンルがあるとすれば(っていうかある)群を抜いている。

 

不思議な力を持つお初と、算術が得意でも腕力は残念な与力の嫡男右京の助が力を合わせて「震える岩」事件の謎を解く物語。

 

実はお初の霊感はきっかけでしか無く、右京の助の推理力が重要で、最初は弱腰の右京を軽んじていたお初もすぐに右京之助のことが気になってきちゃっているのがわかる。

 

結局話が終わっても二人の中はほとんど進展していないか大丈夫、このシリーズは続くからきっとこれから二人のラブな部分も書いて、前期高齢者をわくわくさせてくれる日がいない。うぶなんでね、私達。

 

事件の予兆と、恋の予感。これが宮部みゆきの世界---。死んだはずの人間が生き返る「死人憑き」が本所深川で起きた。甦った人物が以前より若返っていると感じた「姉妹屋」のお初は、老奉行の御前さまから紹介された与力見習の右京之介と探索を始めた。だがその時、油樽から女の子の遺体が発見される。人は過去にも家族にも縛られる。霊験お初シリーズ第一弾。
事件の予兆と、恋の予感。
人は狡いし、汚い。だけど優しくて、美しい。

 

ドラマ化もされている。お初役が上白石萌音、右京之助役が京本大我とのこと。

京本・・・すぐググる。そしてやはりあの必殺仕事人シリーズで美しき組紐師としてならした京本政樹の息子さんだった。

あのドラマ好きだったわー

2024年5月4日放送

 

https://amzn.to/40j1Bqz

 

次に読みたい本

 

漫画版ももちろん読みたい。

霊験お初捕物控(1)

 

そうそう、震える岩のなかで有名な「忠臣蔵」の話と実際の「浅野内匠頭の起こした障害事件」の違いに言及されているのだが、まだまだこの話はあまり知られていないようだ。

吉良上野介浅野内匠頭が斬りつけた原因が実はただの乱心だった(吉良上野介別に意地悪も賄賂の要求もしていなかった)説。

 

大石内蔵助もそれをわかってて「仇討ち」するしかなかった。

大迷惑なのは吉良上野介だ。迷惑どころか不名誉でもある。

 

私はこの本で浅野内匠頭乱心の証拠として語られる諸々の記録が生々しくて、今でも心に残っているが、もう絶版みたい。面白いのに。

 

忠臣蔵元禄十五年の反逆 (新潮ミステリー倶楽部)