はじめましての作者、大島 清昭の「影踏亭の怪談」を読んだ。
タイトルをみて「うわ‐これは私好み」となった。
もはや大好物の予感しかない。
あらすじ
怪談作家の姉を襲った異様な事件
彼女が追っていたある『怪異』が関係してるのか?
第17回ミステリーズ!新人賞受賞作
僕の姉、梅木杏子は本名をもじった呻木叫子というふざけた筆名で実話怪談を執筆している。年末、姉が単身で住む東京のマンションを訪れた僕は、粘着テープで拘束された上、意識不明となっている状態の姉を発見する。その両瞼は彼女自身の髪によって縫い合わされていた――この異様すぎる事件は、姉が取材していた「午前2時17分の不在着信が告げる予言」という怪談に端を発するのだろうか? 僕はその怪異が起きた「K亭」という宿を訪れるが、そこで待ち受けていたのは、この世の者が為したとは思えない、おぞましくも謎めいた密室殺人事件だった。第17回ミステリーズ!新人賞受賞作。
第17回ミステリーズ!新人賞選考経過、選評=大倉崇裕 大崎梢 米澤穂信
あらすじよんで「ヒィ」ってなる。
賞を取った作品とは知らずに読んだが、たしかにホラーの要素たっぷりの「ミステリー」だった。
それにしても、最初に出てくる弟くんがあっさり第一話でお亡くなりになってしまうのが残念でならぬ。
おまえ、主人公を助けるワトスン役ちゃうんかい。
姉であるホラー作家「うめききょうこ」も前半は「事件のあと意識不明」が続き、回復後の解決の段取りが良すぎる!
最初の傷害事件、あらすじにも出てくる「まぶたが・・・」っていう話はどうなったのかしら。
そこは、引きずってもよくない?だって自分の髪の毛でまぶたを縫い付けられるんだよ??
とってもあっさりしたもんで「がくっ」ってきた。
と、最初ちょっとがっかりポイントを述べさせてもらったがなかなかどうしてとてもおもしろい作品だった。
いわゆる物語の中の物語の入れ子状態になっていて、「現実の話(梅木杏子の語り)」と「呻木叫子の小説」が並行して書かれたり、現実の話の語り部が梅木杏子以外の人物になったり、となかなかに凝っているのだ。
ストーリーも、「幽霊だからしょうがないよね」というところはなく、ホラー作家が行くところで実際に起きた事件の解決、つまりちゃんとしてミステリだ。
探偵役はホラー作家の「呻木叫子」だが、彼女の行く先々で結構な確率で人が死んでしまう。
ある意味コナン系だ。
特にトンネルの首なし女性の話なんて、命がかるすぎる!と思うけど、まあそうなってしまう理由については、ホラー的要素で解決している。
雰囲気といい、きっちりミステリ感がある所といいとても好きな話だが、最後に
呻木叫子さんが失踪してしまうので続編は期待できないのかもしれない。
残念!!
ちなみに他にどんな本を書いてるのかしら、とアマゾンを覗いたら何やら面白そうな本を書いていた。
学術書?むむむ、お主やるな?!
実は今回もAudibleで聞く読書。みなさん、Audibleまじでおすすめです。
月1500円でいろんな作品が聞けて、本当にコスパよし。
正直、読み放題(Kindle unlimited)出番なしよ。聞いたほうが楽なんだもん。