iCHi's diary~本は読みたし、はかどらず~

主に読書録。読み終えた本がこのまま砂のように忘却の彼方に忘れ去られるのが申し訳ないので、書き留める。要は忘れっぽい読者の読書日記。

「ぼきわん」「ずうのめ」「ならどき」比嘉姉妹シリーズ読了

タイトルだけじゃ「?」ってなる、澤村伊智の比嘉姉妹シリーズ3冊を読了。

 

ぼぎわんは第22回日本ホラー小説大賞受賞作で、映画化もされているのでご存じの方も多いと思う。

映画公開前は本屋でも小さいディスプレイでずーーと流していました。岡田准一を。

ずいぶんくたびれた演出されていたけど、注目すべきは妻夫木聡が演じたイクメンパパの方よね。

kuru-movie.jp

 

ぼぎわんが、来る (角川ホラー文庫)

ぼぎわんが、来る (角川ホラー文庫)

  • 作者:澤村伊智
  • 発売日: 2018/02/24
  • メディア: 文庫
 

“あれ”が来たら、絶対に答えたり、入れたりしてはいかん―。幸せな新婚生活を送る田原秀樹の会社に、とある来訪者があった。それ以降、秀樹の周囲で起こる部下の原因不明の怪我や不気味な電話などの怪異。一連の事象は亡き祖父が恐れた“ぼぎわん”という化け物の仕業なのか。愛する家族を守るため、秀樹は比嘉真琴という女性霊能者を頼るが…

 

正式タイトルは「ぼぎわんが、来る」だが、映画では「来る」になっている。

そもそも。ホラー大賞受賞時は「ぼぎわん」だったらしい。

出版にあたり「来る」が付いて、映画化にあたり「来る」だけになった形?

このシリーズ、すべてにおいてタイトルが重要なキーワードとなっているので

タイトルは変えちゃいかんやろ。

 

ぼぎわん、は生きている人間が一番怖いよ、という話。

 

ヤバイ人間は最初は良い人間として読者の前に表れる。

でもこのイクメンパパ、自分がイクメンでであるアピールをするために妻子に大きな犠牲を強いている。しかも最悪なことに、本人には悪気が全くないのだ。

この、表面的な善意と妻子に向けた愛は本当は自己愛でしかないのだけど、

彼は最後までそれに気づかなっただろう。(死んじゃうからね)

 

その後、オカルト雑誌のライターの野崎が現れて徐々にこのイクメンの被害者の加害者部分を表に引きずり出していくのだが、その過程で、人知を超えたなにか「ぼぎわん」やら、霊能力者姉妹なんかが出てきて、エンタメ全開なのだ。

人間も怖いし「ぼぎわん」も怖いっていう。さすがホラー大賞!

 

シリーズ2冊目は「ずうのめ人形」

その物語は、人を殺す――。『ぼぎわん』に続く、比嘉姉妹シリーズ第2弾!

オカルト雑誌で働く藤間が受け取った、とある原稿。読み進めていくと、作中に登場する人形が現実にも現れるようになり……。迫りくる死を防ぐために、呪いの原稿の謎を解け。新鋭が放つ最恐ミステリ! 

 

こちらも「ずうのめ」という聞いたことない響きが気になる一冊。

話の中でこの「ずうのめ」が大きな意味を持ってくるのだ。

ネタバレになるので言えないけどそれを聞いたときは確かにちょっとぞっとする。

 

こちらは前作でかっちょよく締めくくった日本最強の霊能力者は出てこず、

キャバクラ霊媒師と書かれていた妹が活躍する。そして結構成長している。

 

話の中には少女が以前書いた応募作が「作中作」として出てくるのだが、こちらもかわいそうな少女が、実は被害者ではなくどうしょうもない奴だったことがわかっていく仕掛け。

2冊目にはすでに亡くなったとされていた姉妹の真ん中の娘が登場するが、

彼女もこの「ずうのめ人形」の呪いによって死んでしまう。

 

結構スプラッターな感じで人が亡くなりまくるのだが、

たとえ紙の(キーボードか)上とはいえ、そんなにたくさんの犠牲を払わなくても十分怖いのにとは思った。 

むしろ、被害者が見方を変えていけば加害者になっているという心理的な怖さだけでまとめてもらったほうがいい気がした。

 

三冊目は短編集

 

などらきの首 (角川ホラー文庫)

などらきの首 (角川ホラー文庫)

  • 作者:澤村伊智
  • 発売日: 2018/10/24
  • メディア: 文庫
 

「などらきさんに首取られんぞ」祖父母の住む地域に伝わる“などらき”という化け物。刎ね落とされたその首は洞窟の底に封印され、胴体は首を求めて未だに彷徨っているという。しかし不可能な状況で、首は忽然と消えた。僕は高校の同級生の野崎とともに首消失の謎に挑むが…。野崎はじめての事件を描いた表題作に加え、真琴と野崎の出会いや琴子の学生時代などファン必見のエピソード満載、比嘉姉妹シリーズ初の短編集!

 

小学校の体育館で自殺をし続ける幽霊。こちらは、今までと違った雰囲気でありそうな学校の怪談の本当の理由を明かしていく話。

これは怖いっ!

ならどき、はライター野崎が高校生の時に最初の事件を解決したエピソード。

まだ屈折しところもなくて、その年の少年らしい自信満々さがあってよかった。

この事件やラナンやらで、一回やさぐれてそれから誠実さが出てくるのだろう。

 

彼こそこの比嘉姉妹シリーズの主役と言ってもいいと思うのだが、1冊目と2冊目の印象が全然違う。やさぐれくたびれライターが誠実な職人肌ライターに変貌を遂げているのだ。ここも注目ポイントと思う。

しかも私の脳内では岡田准一がずっと演じているので、なかなか好感度が高いのだ。

 

#ステイフォームで読むものをお探しの方に。

一気に読めるエンタメホラーですよ!