iCHi's diary~本は読みたし、はかどらず~

主に読書録。読み終えた本がこのまま砂のように忘却の彼方に忘れ去られるのが申し訳ないので、書き留める。要は忘れっぽい読者の読書日記。

ブログ改造計画#5日目 ココログからはてなブログへのお引っ越し!

実は、ずいぶん以前子供がまだ小さいころ、こんなブログを書いていた。

 

ichisroom.cocolog-nifty.com

 

子どもたちに読んだ絵本を紹介するブログなのだが、だんだんと読み聞かせをする習慣もなくなり、放置に放置を重ねていた。

 

感覚的には、5年位放置してたよねー、と思っていたが

蓋を開けたら11年放置していた。

(11年はひどいね。よく、ココログさんも削除しなかったもんだよ。)

 

当時わたしは二人から三人の子の母になったくらいで、(自分の子供の数が曖昧というわけではなく、ブログ運営中に一人増えて三人になったっぽい。・・・ぽいって、あんた)

 

あんまり良く覚えていないけど、三人ワンオペで育て、派遣で大学の事務に出てたんだよね。よくまあブログ書く暇あったなあ、と思う。

 

当時は自分の時間をつくるために朝四時に起きてた。

これ聞くと意識高い感じだけども、子どもと一緒に9時に寝てた。

 

ママ友には「早起き教の教祖」として

 

「遊ぶ時間がなければ早起きするのです」

「早起きするものは早寝しなければなりません。」

「早寝のない早起きはただの睡眠不足です」

 

などとご宣託をのたまっていたものだ。

 

 

 

ってな感じで忙しい中書き進めた渾身の投稿が、まあ、見返したら300記事以上あるではないか。

 

うわー読み返したら私、あんま変わってないなー人間性というか。

結構楽しい。相変わらずの誤字脱字っぷりだ。

 

最近、ブログ収益化なんかで色々読んでいるのだが、やっぱりコンテンツは宝だと思う。

 

そのコンテンツを全く捨ててしまうのはもったいないので重い腰を11年ぶりに上げて、ブログ、引っ越してみた。

 

 

第一の難関、ココログの管理画面に入れない

まあね、あるあるですわな。

何でもこんな感じやもんね。IDもパスワードもすっかり忘却の彼方。

ココログニフティのサービスだってことすら忘れていたのである。

 

格闘すること30分・・・

まず、メールアドレスがIDではなく、別に@niftyのユーザーIDが必要なんだけど、

どこにもそのIDが書いてない。(送ってくるメールに書いててくれたら親切だと思うよ。)

 

しかもヘルプ記事がマジかってくらいわかりにくい。

 

パスワードを忘れた人はこちら ってのがないのよ。とほほ。

 

IDが分かって、パスワード再設定の画面にたどり着き、ようやくいけるか?と思ったが、なんと「生年月日と郵便番号」で認証飛ばす仕組みだった。

 

お手上げ寸前。

当時住んでいた場所の郵便番号を検索していれる。(これも何回も間違う)

 

やれやれ。なんかさーもうちょっとなんとかならんですかね、というイライラが募る。

 

第二の難関 ブロックされてるやん!

 

なんと、11年放置してたら更新不可能になっていた。理由はセキュリティの観点。

ほーまあ放置したのでしょうがないかなと思う。削除されても文句言えんわ。

何のセキュリティかはしらんけどな。

 

で、これを復活するためには「有償会員になるしかない」らしい・・・

しかもその金額が月250円・・・安い。

 

これが千円くらいだったら、ケッってそのまま閉じるのだが、250円なら一ヶ月だけ入って、コンテンツエクスポート(書き出し)して、そのままフリーブログ閉鎖でもいいな、と素早く計算。ええ、おケチババアと呼んでもらって構わない。

 

ねむいよう、飽きたよう、クレカ登録がめんどくさいよう、と泣きながら有料会員に。ココまでで結構「頑張った自分を褒めてあげたいです」な気分。

 

じゃ早速引っ越しのごあいさつを

 

せっかくなので、一回更新してみた。

これがココログの投稿画面だ!

 

記事編集画面

 

ふむふむ、はてなブログとは大分違いますね~

とりあえずリンクを貼る作業などは、ひと手間多い。

画像がすんなりコピペで行かないのもあり、スラスラ書ける点では完全にはてなブログの圧勝だ。

 

しかし、投稿ページがすべて縦に配列しているので、上から順に埋めていけば良い、という操作性は慣れたらいいかもしれない。

 

特に、トップに固定表示する機能ははてなよりわかりやすいね。

ただ、一生で一回くらいしか使わん機能だけど。

 

じゃ、エクスポートするよ

 

管理画面

 

エクスポート(書き出し)はとっても簡単。エクスポートボタンを押すだけ。

その際、データ形式文字コードを選ぶところがあるけど、「はてな」をみると

MobileType形式がWordpress形式どちらかなので、ここではMT形式だろうと当たりをつけて、ポチリ。

 

データ形式

 

・・・と思いきや、なにやらエラー表示。

 

 

 

エクスポート画面

多すぎるから、一気には出せませんよってことらしい。

しかたなく「エクスポート予約」を押す。文字コードもなんとなく親しみ深いUFT-8を選択しておく。これもカンだ。

 

数分から数日かかります、とのこと。なんだよ、蕎麦屋の出前スタイルかよ。

走れよ。

 

 

 

 

エクスポート画面

というわけで、初日はこの時点で力尽きる。

 

 

無事エクスポート完了、こんなんです。

あっさり、エクスポートが完了していた。数日はかからなかったらしい。

MT形式のデータ

こんなテキストファイルでした(なんとなく読める感じ)

 

 

 

いよいよ「はてな」にインポート

めちゃくちゃあっさり読み込み始めた。

ココログがらダウンロードしたテキストファイルを指定して、

文字コードを選ぶだけ。

文字コードはプレビューが表示されているので文字化けしていないものを選べばよいだけだ。

ちなみにココログでも「どの文字コードで書き出しますか?」と聞かれていたので「UTF-8」をカンで選択しておいたが、カンは必要なかった。

インポート画面

さて、今まさにブログインポートされているのだが、10分ほど経過。

私の集中力が切れるのが先か、インポート完了するのが先か・・・

頑張れ「はてな」の中の人、キレッキレの集中力の私を見捨てないで!!!

     BN124

無事インポート完了!!が、オモテタント違う件

 

じゃーん、あっさりインポートできたよ。

 

でもね、別のブログを作ってそっちに引っ越したかったんですわ。

 

突然こんな過去記事がドカンと増えても、さ~

2011年から2019年まで何があったの?って感じのブログになってしまったアルヨ。

 

記事アーカイブ画面

まあ、いいか。こんなかんじで1ヶ月ごとにまとめて読める。

我ながら、「我が家のヘビーローテーション絵本」とつけておきながら、絵本より自分の読んだマンガの感想のほうが多いわ・・・

 

2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧 - iCHi's diary~本は読みたし、はかどらず~

 

 

2006年ってたら、16年前か~~~

その頃読んだ本って、意外と覚えているもんだねー

 

当時は、BK1というオンライ書店のサービスをお気に入りで使っていたけどすべてリンク切れてる・・・がっかり。

 

こりゃ、お正月にちょいちょい整備しましょうかね。

バイト雇いたい感じの作業量。いないかな、どっかに人間の役に立ちたいコビトとか。