読んだ本をタイトルだけでも記録
せっかく忘備録のために始めたブログなので、読書感想を書けなかったけど読了した本を記録しよう。どういう形式がいいのかわからんけど、このページにどんどん追記していけばいいのか?
2019/03/13 カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生
渋谷直角という人の本を立て続けに2冊。どちらもkindle無料本。
どちらもタイトルがすごいというか長い・・・
そして、どちらも途中読むのが苦しくなってくる漫画だった。
それは、かっこ悪くもがく人を笑うような空気を最初感じたから。
しかし、途中で読むのを放棄しなくてよかった。というかあとがきまで読まないとわからなかった。
漫画のテーマを一言で表すと「人生いろいろ」。
あとがきにも書いてある通りカフェでよくかかっているJ-pop のボサノヴァカヴァーを歌っている人はどんな気持ちだろう。好きで歌っている人、この曲をきっかけにのし上がろうとしている人、なんでこんな曲をとおもっ歌っている人もいるかもしれない。
この本に出てくるのは「のし上がってやろう」と思っているタイプ。
カフェでよくかかっているJ-POPのボサノヴァカバーを歌う女の一生
- 作者: 渋谷直角
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2013/07/30
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (47件) を見る
この話は映画化された?らしい。
あかりちゃん、という一人の女性をめぐる物語。すべてを狂わせるガールと評される彼女は、相手が求める姿を自分に投影してしまう。自分が生きていくために。
全編にわたり奥田民生リスペクトがぎっしり詰まっていて結構面白かった。
奥田民生になりたいボーイ 出会う男すべて狂わせるガール 完全版
- 作者: 渋谷直角
- 出版社/メーカー: 扶桑社
- 発売日: 2017/06/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
あの頃、ユニコーンを聞きまくっていた方にもおススメ!
---------------------------------------------------------------------------------------------------
2019/03/12 とはずがたり ちくたくぼんぼん
和歌を訳してくれていて超親切だったが、いまいちピンとこない。兄弟を愛してしまった女の一生。kindleunlimited
勝田文の絵はかわいい。この人はジーヴスシリーズや落語家紹介の本の挿絵も書いていてとてもかわいいので好きだ。kindle無料本