ずいぶん前から読んで見たかったけど「うちの子にははやいかなー」と思い借りなかった「よい子への道」
大人が読んでもげらげら笑ってしまうおもしろさです。
例えば、
・お花見でしてはいけないことその1「映画の撮影をする」とか「よその大人に無理やり校歌をうたわせる」
・昼休みにしてはいけないこと「先生にエステのようなことをする」「喫茶店でスポーツ新聞を読む」
・校長室の掃除でしてはいけないこと「校長先生の秘密をさぐる」などなど
「してはいけないこと」と銘打って子ども達(小学生)の思いつく以上のいたずらを見せつけます。ちょっと難しいところもあるけど、うちの1号(5歳)も大喜び。
絵柄もとってもかわいくてお上手。青沼貴子さん(ママはぽよぽよザウルスがお好き)の絵に似てるなーと思った次第です。(そっちもしらねーよ!ってつっこまれそうですが)
うちが借りたのは2巻だったので、次は1巻を借りなくては!
よい子への道〈2〉 著者:おかべ りか | |
![]() |